実はオイラ、毎年自分でスタッドレスタイヤに交換してますw ってあたり前かな。
スキーをやるので昔からシーズンインを見計らって交換するんですが、齢をとるにつれ純正車載工具だとなんだかカラダにこたえるようになってきました。
でもわざわざタイヤ交換してもらいに行くのも面倒だし費用もバカにならないので、他力本願ならぬ道具本願でしのぐことにしましたw
今までは、最初から車に付属の車載工具(いわゆるパンタグラフ型ジャッキ)であげて、十字レンチで緩めたり締めたりしてました。
どうにもオイラの腰は、中腰の体勢でジャッキのクルクル~~や、ボルトのうりゃうりゃ~~は苦手なようで、交換がおわると毎回へとへとになってました。
そんな時、ふらりと寄った自動車グッズ量販店で安売りしてたこの3点をみつけて思わず衝動買い! 結果、めっちゃラクになったのでご紹介していきたいと存じます。
①Meltec FJ-01 2t油圧フロアージャッキ
②BAL 電動インパクトレンチ No.1307
③BAL トルクレンチ No.2059
使い勝手や注意点などをふまえて紹介していきたいと思いますm(_ _)m
おぉぉ・・・
自分でタイヤ交換ができる人
尊敬します~!
うはははは〜。
一応、そういう人もできそうな記事に仕上げようと考えています〜♪
おはようございます。
20年前まで自分でやっていた者ですw
知人のところで安くやってもらっているのと、エア圧もその場で調整出来るのでやってもらっていますが、それに慣れたら自分でやろうという気にならないのも理由ですw
エア圧! それが大事ですよね〜。フツー、自分ちにはコンプレッサーないですしね。チャリの空気入れでできればな〜、なんて思ってましたが、なんと!
最近の車には、パンク時のテンパータイヤの代わりにパンク修理キットがついてるんですけど、それになんとミニコンプレッサーが入ってたりするんです!
ついこの間がウチの車についているのを知りましたw
情けないですが、車のメンテナンスは昔から主人や知り合いに
丸投げしています。洗車も機械任せだし。
でも買う時の注文はハンパなくて、新車から中古車までしっかり
吟味するんですよ〜。(笑)
釣った魚にエサは与えない主義っポイですねw
実にヨーコさんっぽいwww
でも買うときの選別やら下調べ、楽しいですよねぇ〜♪