原爆落下中心地

<爆心地>

K-5IIs DA15mmF4 [ F6.7 1/3000 ISO160 ±0EV]

1945年(昭和20)8月9日、午前11時2分、この松山町上空で原子爆弾は炸裂した。
長崎は真夏の暑い日が続いていた。熱線は、爆心地表面温度で3,000~4,000度・・・・・。

オイラの父親の実家は広島でして広島の原爆ドームや平和記念公園には数度行ったことがありましたが、長崎には初めて伺いました。
周囲の喧騒とは違う、なにか静かで少し張り詰めた雰囲気を感じちゃいました。
やはり、日本人としてはね・・・。 なんかね・・・・。

 

あぁ、長崎も今日は晴れだった

<初!長崎の街>

K-5IIs DA15mmF4 [ F13 1/45 ISO200 ±0EV]

♪あぁ~、長崎ぃ~わ~~、きょおおもぉ~~♪ と、自然と口ずさんでしまう長崎に
初上陸いたしました!

長崎は・・・というか。九州はというか。関西以西は路面電車がある街、結構多い気がする。
神奈川県人のオイラは、教習所でしか習わない路面電車にともなう標識なんぞ、いつ使うのか?
過去の遺物か?くらいにしか思ってなかったんですが、ま~~~あ、バンバン真横を通り過ぎる
路面電車や、それをかいくぐっての右折やら、変なトコに駅?停留所?があったり、
てんやわんやで市内を迷走するべんたでありましたw

 

万世小学校

<「大迫半端ないって。」の母校>

K-5IIs DA15mmF4 [15mm F9.5 1/350 ISO160 +0.5EV]

こちらは 鹿児島県
南さつま市のとある小学校(の校庭)。

かの2018FIFAワールドカップ ロシア大会グループリーグ初戦のコロンビア戦で逆転ゴールをマークした
「大迫半端ないって」でおなじみの大迫勇也選手の母校として超有名
万世(ばんせい)小学校に行ってきました。(オイラは知りませんでしたけどw)

 

JR日本最南端の駅 西大山駅

<ひまわり畑と開聞岳>

K-5IIs DA15mmF4 [ F5.6 1/3000 ISO160 -0.5EV]

タイトルにある駅の近くでひまわり畑を発見したのでまずは寄り道~。
別名「薩摩富士」とも呼ばれる「開聞岳」と記念写真パチリ。

 

西郷どんさま~

<仙巌園>

今回は鹿児島県鹿児島市にある「仙巌園(せんがんえん)」
今年(2018年)の大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』観てます? ウチではかなり楽しく観させていただいてます。
にわか西郷どんファンになったしまったべんた一行は、かくしてこの庭園にやってきたのでありました。 ベベン♪